非対称のFPS「Evolve」 2018年9月にオンラインサービス終了
2K Gamesは、PC/PS4/Xbox One用ソフト「Evolve」のオンラインサービスを2018年9月3日に終了すると発表した
Evolveは、Left 4 Deadで知られるTurtle Rock Studiosが開発し、2015年2月に発売されたFPS。
4対1という非対称型のゲームプレイが特徴で発表当初は注目を集めたが、「Dead by Daylight」などの競合タイトルが登場した事で人気が低迷。基本プレイ無料化するも、PUBGやFortnite等のバトルロイヤルゲームにトレンドが移った事でユーザーの減少に歯止めがかからなくなったようだ。
2018年9月3日に専用サーバーが停止するが、Evolveのパッケージ版を買っている人はシングルプレイヤーモードやPeer to Peerのマルチプレイは引き続きプレイすることができる。

オンラインサービス終了まじか・・・
まあ最近は数百人しかプレイしてないしな・・・
やる夫は出始めの有料(2500円もした)の頃にやってたけどクソバランスで人が減って人が減ったから焦ったのか無料化して人が爆発的に増えるもまたもクソバランスで人が減るっていうのを体験したお・・・
たまに「そういえばevolve今何人いるんだ?」「人全然いねーww」なんてネタがネット仲間とあったけどまさか終了するとは・・・
システム的にはおもしろいんだお
デッドバイデイライトみたいに1vs4で1がモンスター、4がハンターなんだけどモンスターはゲーム中レベルがあってレベル1だと1vs4で負ける、レベル2だと半々、レベル3だと勝てるって感じなんだけど(モンスターやプレイスキルによって例外もある
ハンターから逃げながらマップにいる雑魚を食べてレベルを上げてくって感じなんだお
人とやるとおもしろかったよな
おもしろかったけど本当にクソバランスがすごくて残念だったお・・・
モンスター側が基本不利で、その時期によってどれか強いモンスターがいてそれ以外だと勝つのが結構きついんだお
ハンター側は野良パーティだと意志疎通が困難だからその場合はモンスターが有利だけどみんな基本4人だからちゃんと連携してきて狩られる
そしてそれのせいかモンスターをやる側が減り、マッチングせず、30分待ちとかザラで、人が減っていってっていう負のスパイラルだったお
やる夫は基本1人だったからモンスター側やっててプレイスキル不足もあるけど不利感をいつも感じてたお・・・
とにかくシステムはおもしろいがバランスがクソっていうのがやる夫のイメージだお、全然やってないから今は知らないけど・・・・
でも供養代わりに今は無料だしやったことない人もやってた人もやってあげたらいいんじゃないかと思うお
供養ってお前・・・
売り上げランキング: 391
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 2
コメント一覧